さて皆さんはOverwatch2というゲームを遊んだ事があるでしょうか。
ヒーローシューターと言われるものでそれぞれ特徴の違うキャラを操作して遊ぶ5vs5のマルチプレイFPSです。
それで今回紹介するのは管理人が遊ぶときに条件が揃っていた時にやる事がある、性格の悪い遊び方の紹介です。
ちなみにあまり褒められた事ではないので推奨は致しません。
というわけで説明していきますがまず管理人はこれを「皮肉推薦」と名付けています。
順を追って説明します。
まずはオーバーウォッチ2を普通に遊びます。

大切なのは戦いの中で誰が戦犯かを見定めることです。
今回の試合は最初から最後まで優勢をキープしました。
「プッシュ」というルールでしたのでロボットを相手陣地まで進めます。

「プッシュ」ではロボットは味方が付近にいると前進し、敵味方が入り乱れているとそこで立ち止まり、敵だけがロボット付近にいると逆に押し込まれてしまいます。

それで危なげなく最終到達点までロボットを進めて勝利しました。

ちなみに今回の戦績はこうなりました。

そしてここからが性格の悪い遊び方なのですがこのゲームでは最後に敵味方を問わず2人まで推薦をすることができます。

通常は戦場で活躍した味方に推薦を出すことが多いと思います。もちろん該当者がいなければ推薦を出さないという事もあり得ます。
今回の性格の悪い遊び方では敵として戦ったプレーヤーに推薦を入れます。

それで推薦を出すのは戦績を見て戦犯となっていた人です。

こうすることで皮肉推薦をされた人は味方だった誰かにやられたのだと思います。
要するにこちらにヘイトを向かせずに「勝たせてくれてありがとう」という気持ちを示すことができるわけです。
さて最初に言いましたようにあまり良い事ではないのでお勧めはしないです。
管理人自身これをやるのは画像の「ハンゾー」や「ウィドウメイカー」といった遠距離狙撃キャラを使用していた不甲斐ない敵がいる場合だけにしています(もちろんやらない事の方が多いです)。
自分でやっていて嫌な奴だと思うのですがどうにも対戦ゲームというのは人間の本質が出て来てしまうみたいでして、薬物中毒者の座談会ではないですが、こうやって告白する事での懺悔となります。